ログイン

キャットアベニュー : ブログ

ねこにゃん日記


フィオ
フィオちゃんというかわいい名前があるのにパパからねこにゃんと呼ばれ続け、とうとうねこにゃんでもいいかって思ってしまいました…

観察日記☆

[06/21 16:56]



小顔に見えるようにおすましてるフィオねえちゃん猫
ふちにそえたお手手がポイントね!

今日はぁ〜晴れなのでぇ〜
我が家の家庭菜園成長日記にお付き合いくださいおうち
↓まずはゴールデンウィークにはりきってウッキウキで植えた頃のお写真から



おうちの近所の方が言うには珍しく今年は強風ばかりの年らしく
植えたばかりの苗たちが強風でポッキリ折れないように防風ネットで囲い過保護に
スタート
でも時すでに遅く、折れてしまった苗ちゃんも何本か・・・泣く

その後、寒さと冷たい雨と強風が続き、心配されていた畑ですが・・・・・・・↓



なんとか成長を遂げていますわーい
トマトが中でも元気元気
手前からピーマン、なす、ししとう、トマト、ハバネロ、オクラ、スナップエンドウ、枝豆
と続いています
オクラは種からだったからか、寒かったからか成長してません(来年リベンジだ!)
トマト以外の苗ちゃんの成長がいまいちですが、けなげに実をつける準備をしてます



そして、防風ネットのお隣りの袋をかけているのがキュウリくん
そのとなりのわさわさ出てるのが、じゃがいも(キタアカリ)
そしていちごちゃんの実が一つ真っ赤になりました拍手
初収穫!お味は・・・やっぱりプロさんのとは違い、糖度はありませんが
甘酸っぱくて嬉しかった〜〜〜〜〜目がハート
強風でイチゴ苗も1つダメになっちゃったからなおさら他のイチゴ苗のがんばりが
嬉しくて泣けてきます(大げさ??)



そしてコチラが果実ゾーン(イチゴの隣り)
手前がブルーベリー、白いお花がたくさん咲いてます
そして後方が新築記念に植樹したプルーンの木、葉っぱ出てきましたよ
さらに後方はお隣りの立派な畑です(^^ゞ



そんでそんで手前からニラ、アスパラ(2本出た!)、小口ネギ、キウイ、あさつきです

キウイフルーツはパパがわざわざパイプを組んで、絡まって棚になるように
してあります、オスとメスの木を植えてます
まあるいかわいい葉っぱがたくさん出てきています

あとは写真ないけど、日陰ゾーンには行者ニンニク、山わさびが植わってます
行者ニンニクも花が一つ咲きました
わさびは元気にびよ〜んと伸びて花盛りです

成長が遅く、さびしい畑と思ったそこのアナタ!
北海道だから・・・
そしてはりきって早く植えすぎたのよ〜、そのあと寒波がくるなんて思ってなかったもん
一時は全滅を覚悟してたくらいだから、ここまで成長してくれてほんとにほんとに
母ちゃんは嬉しいのよ〜〜〜〜〜〜〜!!!

そしてなんとこの畑はお家の周りの土盛りした部分ぐるりを使ってるのだ
ははは、念願の広い畑というわけにはいかなかったけど、プランター栽培よりは
いいっしょ?

また時々観察日記が登場しますのでお楽しみに〜(^o^)丿


ふらふらパパさんの経過報告(観察日記)汗

昨日無事に抜糸を済ませてきたようですよ!
念願の固形物、廻るお寿司をゆっくりゆっくり食べました
時間のたった軍艦の海苔に苦戦したりしながらも嬉しそうでした

あとは肉が食べたい!と吠えております犬
お外で七輪で肉を焼いて食べたいと・・・
ただパパの好きなお肉は、ホルモンとかガリガリゴツゴツなハード系がお好みなので
まだムリでしょう・・・
焼き鳥も食べたいって
それもまだでしょう・・・
食べれないとなおさら食べたい欲求が募るのね、人間って(笑)
お気に入りに追加
メッセージを送る
コメントを見る (6)
前の記事
次の記事
ページ先頭へ